事業内容

事業目的

 

私たち西尾張成年後見センターは、高齢者、知的障がい児・者、精神障がい者及びその家族または地域で生活する住民に対して、それぞれが地域において自立した社会生活を営むのに必要な事業を行い、高齢者、知的障がい児・者、精神障がい者及びその家族のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)つまり、人間らしい生活の向上と福祉の発展に寄与することを目的としています。

事業内容

西尾張成年後見センターでは、法律に基づき被成年後見人等が安心して暮らせるようにサポートしています。

  • 財産の管理
  • 預金通帳、印鑑の預かり
  • 生活費等の出金など金銭管理
  • 介護・福祉サービス利用における契約の締結・変更・解除
  • 月に一度の家庭訪問・相談による本人の状況確認、見守り(身上監護)
  • 上記にかかる事務全般
  • 成年後見人等開始の審判請求に必要な調査及び書類の準備

西尾張成年後見センターの特徴1

法人だからこその強み

成年後見制度における法人後見のメリットは以下のようなことが挙げられます。

  • 個人が成年後見事業を行うより持続性・安心感がある。
  • 専門スキルにより質の高い支援を行うことができる。
  • 司法専門職や福祉専門職との連携によりさまざまな案件に対応ができる。

西尾張成年後見センターの特徴2

NPO法人との連携

西尾張成年後見センターは、NPO法人 夢んぼが母体になっています。
夢んぼの各事業所や関係機関と連携を取ることにより、普段の生活や様子を把握することができ、手厚い身上監護が可能です。

メールでのお問い合わせはこちら